平成になつてから、1999年(平成11年)と1993年(平成5年)があつた。
次囘は2017年(平成29年)だが、平成は終はつてゐるか(不敬發言)?
割り切れない年になりさうだ。なにしろ節分を迎へると厄年。神頼みだ。
厄年の人がうまく行かない例は會社でよく見てきた。
さういふ年代なのだ。まさに曲がり角。どのやうにカーブを曲がるか、ドライバーの腕次第か(笑)。
塾高の花園第2戰は完敗。やはりモールだけではダメ(笑)。
ウイングの2年生中村君が前戰で腦震盪など、ケガ人が多かつた。
それにしても、往年の名選手の息子さんが多い。外部生がインパクトを注入してほしいが。
來年も期待できるが、桐蔭には勝てさうにない。やはり神奈川は記念大會だけでなく毎年2校出してほしい。
我々の年代は塾高から大學蹴球部へ全く入らなかつたが、今どきはさうでもないので大學で期待したい。
新年會。風邪氣味。ノドが痛いのと、氣持ち惡いのと。休みになると弱い。
クスリ飮んで45℃の風呂に入つて、寢るに限る。