こんな日が來るとは思つてもみなかつたのだが、それが甘かつたのだらう。新しい道を摸索する。通勤電車で熟睡する生活。まあ、初心に戻ることは大切だ。前向きにとらへるしかない。
世間的にはバレンタインデーなんてのもあつたが、ほぼ無縁。個數はともかく、もらつた人の平均年齢は50歳近い。ありがたいと思ふことは思ふ。
そんなときに、肋骨を骨折。まつたくもつて、さすがに參つた。濕布するしかないやうで、48枚入りのやつを贖入。これは安かつた。齒磨きしても痛いので、電動齒ブラシにする。これが意外とヒットだつた。歌つても痛いので、歌はないカラオケボックスも初體驗。これもツーベースくらゐ。

(GUMつて、ローリングで安かつたので)
積もる話ができてしまつたので、恆例の會(笑)といふことで人形町のひよつとこさんを案内される。
たいへんに美味なり。人形町つて今半さんもあるけど、肉に關聯があるのかどうか。元吉原といふ認識はある。


(いろいろ、忘れたい夜もあるものです)
書く時間はないが、ネタはたいへんに豐富だ。
・コンクラーベが面白い。オリンピックの開催地選舉と同じやうな感じか。これぞ、元祖選舉だ。
・京王線は準特急を特急に格上げするらしい。各自治體ごとに停車するといふ方便を、つひに崩すときが來た。
・LED電球がかなり安くなつてきてゐるが、E17口金で60w相當のものがない。至急求む。
・やぶそばの火事はいちおうショック。建物や雰圍氣はよかつたけど、なにしろ價格が高すぎた。再起時には安くしてほしい。
・降雪は何囘かあつたが、積雪は囘避。しかしながら、4階駐車場へ上がれなくなるのは困る。
・麻生副總理兼財務大臣がゴッドファーザーのやうな帽子でG20へ。かつこよすぎる。しかも圓安を認めさせる成果。すばらしい。
芝櫻に手を出してみた。うまくいくかどうか、これも摸索。